top of page

”写真の扉”とは?

「誰でも写真を楽しめる写真のフェスティバル」を作りたい!

そんな想いから、写真の扉はスタートしました。

子供から大人、おじいちゃんやおばあちゃんも年齢に関係なく、

また、本格的に写真を趣味にしている方はもちろん、そうではなくて、いつもはスマホで写真を撮るのが

大好きな方まで・・・

とにかく、「写真が好き」な方が集まり、たっぷり写真を楽しんで、帰るときには、さらに写真が好きになる

そんなイベントを目指しています。

このフェスティバルのメインは、写真のコンテストですが、その趣旨は”競い合う”ではなくて”より良い作品を讃えあう”こと。ご参加いただくみなさんには、素直に写真を撮ることを楽しんでもらい、

そして、講師陣の話や講座を聞いて、ちょっとコツを掴んでもらう。

そうしたら、次はさらにステップアップして益々写真が楽しくなって欲しい、そんな願いを込めて企画を考えています。

 

また、開催地である長野県小海町は、たくさんの自然に溢れ、八ヶ岳から白樺、苔の森、湖など、

どこを切り撮っても素敵な作品が撮れる場所です。

さらに、美味しい高原野菜や信州牛をはじめとする”食”もあり、疲れを癒す温泉もあり、魅力溢れる町です。

この町に集う写真好きのみなさんと、楽しんでください!

美味しい食べ物
​高原野菜・信州牛・蕎麦
壮大な自然
​八ヶ岳・白樺樹林・湖・苔の森
星空
​温泉
八峰の湯・星空の湯・稲子湯
​キャンプ
松原湖高原キャンプ場
小海町高原美術館
bottom of page