top of page

​応募方法

▶応募資格:

 ・どなたでもOK 

  ※ただし、カメラが必要となります。コンパクトデジタルカメラ、デジタル一眼カメラ等をお持ちください。

   お持ちない場合、先着20名様までは貸出機をご用意しますので、ご利用ください(スマホは不可)。

   貸出機は事前予約制です。お申し込み時にチェックをお願いします。

▶応募方法:

 ・下記の入力フォームからお申込みください。

 ・申し込みは先着100名様までとさせていただきます。

 ・応募時に、申込者のレベルに合わせて部門を選択してください。

 ・ご参加には参加費が必要です。

 ・大会のイベント規約をご覧いただき、お申込みください。

お申込みはこのページの下で!

応募部門について 

ご自身にあったレベルの部門でコンテストに参加いただくことが可能です。

「いつもはスマホ、たまにカメラを使う程度」の方は、でも初級者部門があるので、安心して応募いただけます。

レベルの目安は、下記をご参考ください。

 

①ハイアマチュア…一眼カメラを所有しており、写真歴5年以上。

        (ミラーレス含む)

②アマチュア  …写真を趣味にしており、カメラの基本機能を理解して

         いる方。

③初級者    …写真を撮ることが楽しい!上手く写真を撮りたい!

         と思っている方。

④KIDS      …中学生以下が対象です。

 

KIDSのご参加について 

原則、小学生以下のお子様は、保護者の同伴、もしくは保護者様の管理下のもとにご参加いただきますよう、お願いいたします。

移動は専用のバスを用意しますが、エリアが広範囲にわたりますので土地勘の無いお子様のみでの移動は難しい場合があります。

交通手段について 

大会期間中、プログラム上必要な場合の送迎は大会側でご用意いたします。

撮影時間内は、エリアを巡回する専用バスもご用意いたします。

小海町までのアクセスは、自家用車ならびに電車をご利用ください。

(詳細はコンタクトページのアクセス情報をご確認ください。)

大会の開催に合わせて駅からの送迎がご用意いたします。

ご利用の場合、申込時に必ずチェックをお願いします。

■8月3日(土)

①佐久平駅    9:20出発

②小海駅    10:10出発

小海高原美術館 10:25到着

■8月4日(日)

小海高原美術館 17:30出発

①小海駅    17:45到着

②佐久平駅   18:30到着

※道路状況により時間が前後する可能性がございます。

参加費について 

参加費(お一人あたり)
 2日間参加   大人9,000円/子供3,000円
 1日のみ参加  大人5,000円/子供2,500円
※現地までの交通費、宿泊費、食費等は含まれません。

※子供料金は中学生以下が対象になります。
※子供料金に限り、写真コンテストに参加の場合は2日間以上の申し込みとさせていただきます

BBQ懇親会(お一人あたり)
 交歓会  1,000円/人

※お食事と飲み物をご用意いたします。

・参加費は当日払いとさせていただきます。ご準備の上、ご参加ください。
 (お支払が無い場合、参加できませんので、ご注意ください。)
・現地でのお支払いは現金とさせていただきます。
・キャンセルは、開催日程の3日前までとさせていただきます。
 また、キャンセル可能期日以降は一律、100%キャンセル料いただきます。

カメラのお貸出について 

お手持ちのカメラが無い場合でもご参加いただけるよう、大会中、カメラの

お貸出しをいたします。前回は、お子様のご参加などでお貸出しをご利用いただいておりました。家族みなさんでご参加ください!

・必要な場合申込時にカメラの貸出欄にチェックをお願いします。

・​貸し出しには身分証明書が必要です。

・機材の破損や紛失の際には、実費にてご請求させていただきます。

​宿泊場所について

宿泊施設の手配は各自でお願いいたします。

小海町には、ホテル・旅館・民宿・ペンション・コテージ・キャンプ場など

各種宿泊施設がございます。

「松原湖観光案内所」にて、空室状況の確認・予約が可能です。

是非、ご活用ください。

電話  松原湖観光案内所   TEL:0267-93-2005

​※お申し込みをいただいた方には3日以内に受領のメールをさせていただきます。もし、届かない場合、エラーになっている可能性がありますので、その場合はコンタクトフォームからお問い合わせください。
bottom of page